インプラント
インプラント
治療の流れ

インプラント
インプラントを成功に導くための大切なステップ
インプラントは、ブリッジや入れ歯とは違って手術を必要とする治療ですので、精密な検査や、より多くの工程を必要とします。また、骨とインプラントが結合するのを待つ必要があるため、治療期間も他の治療に比べて一般的に長めです。ここではインプラントの治療の流れと治療期間について解説していきます。

インプラントの治療ステップ

インプラント治療を成功させ、長く持たせるようにするために、次に挙げるステップを一つ一つ丁寧に、確実に行っていきます。
インプラントの代表的な治療ステップは以下の流れとなります。
※インプラント治療は、本数や場所、骨の状態などにより治療の進め方や治療にかかる期間なども異なってきます。以下の治療ステップは一つの参考としてご覧ください。
STEP1

精密検査・診断

精密検査・診断
まずは、インプラント治療を行う前に必要となる検査を行います。
具体的には、残存歯の健康状態のチェック、レントゲン撮影・CT撮影による骨の状態の検査などを行います。
その結果をもとに総合的に診断を行い、患者さまのご要望をふまえた上で、お口の状態に合わせた治療計画を立案していきます。
STEP2

治療計画についてのご説明

治療計画についてのご説明
治療計画のご提案をさせていただきます。この際、治療費や治療期間に関しても同時に説明をいたします。
インプラント以外の治療法に関しても可能な方法を同様にご提案させていただき、一旦患者さまご自身でよく検討していただきます。
STEP3

治療のご契約

治療のご契約
患者さまに治療法について同意をいただきましたら、後日、治療のご契約をさせていただき、治療ステップの段階へと進めていきます。
なお、インプラント治療前に終わらせておいたほうが良い治療(むし歯治療、歯周病治療)がありましたら、先にそちらの治療を進めていきます。
STEP4

インプラント埋め込み手術(一次手術)

インプラント埋め込み手術(一次手術)
インプラント(人工歯根)の埋め込み手術を行います。
万が一骨が不足している場合には、インプラント手術の前に骨を作る治療を行います。これはインプラント手術の数ヶ月前に行う場合もあれば、インプラントの埋め込みと同時に行う場合もあります。
インプラントを埋めたら、骨としっかりくっつくまで安静期間を置きます。
STEP5

インプラントの頭出し(二次手術)

インプラントが骨に結合したら、被せ物を入れるための準備段階に入ります。
この際、埋め込んだインプラントが歯茎で覆われている場合には、歯茎を少しだけ切開し、インプラントの上部を露出させ、アバットメントという土台部分を取り付けます(二次手術)。
歯茎で覆われていない場合には、この手術は必要ありません。
STEP6

被せ物の型取り

二次手術をした後、2週間〜1ヶ月くらい経って歯茎が治ったら、被せ物を入れるための型取りを行います。
当院では、口腔内デジタルスキャナーiTeroを使ったスキャンによる型取りを行なっていますので、短時間で精密な型取りができます。
STEP6

被せ物の装着

患者さまに合わせた色調の被せ物を作製し、調整を行います。問題がなければセットし、治療は完了です。
STEP8

メインテナンス

メインテナンス
インプラントは人工物ですが、周囲に汚れが蓄積したり、力がかかりすぎたりすると、インプラント周囲炎を起こし、インプラントが抜け落ちてしまうことがあります。そのため、定期的なメインテナンスを行い、良い状態で継続して使えるようにしていきます。

インプラント治療にかかる期間

当院のインプラント治療
インプラント治療にかかる期間は、それぞれのケースによって異なりますが、当院の場合、目安として通常、下あごで1〜3ヶ月程度、上あごで3〜5ヶ月程度の期間をみていただいております。
型取りは基本的に口腔内デジタルスキャナーで行なっており、被せ物の作製にもすぐに取り掛かることができるので、できるだけお待たせせずに被せ物を入れることが可能です。
歯が入るまでの期間に見た目に問題が出る場合には、必要に応じて仮歯を入れることも可能ですので、ご相談ください。
お知らせ
コラム